top of page

あなたの寝室は大丈夫? 睡眠中のCO2濃度にご注意を


良質な睡眠は、健康的な生活を送る上で欠かせない要素です。しかし、私たちの多くは睡眠の質を左右する様々な要因に気づかずに過ごしています。寝室の空気環境、特に二酸化炭素(CO2)濃度は、睡眠の質に大きな影響を及ぼす可能性があります。


CO2濃度と睡眠の質

室内のCO2濃度が高まると、睡眠の質が低下することが科学的に示されています。CO2濃度が高い環境での睡眠は、深い睡眠の割合を減少させ、睡眠の途中での覚醒を増加させることがあります。これにより、翌朝の目覚めが悪く、日中の疲労感が増し、集中力や生産性の低下につながるのです。なぜか最近パフォーマンスが悪い、調子がでない、という時は、睡眠時の空気環境を見直してみるのが良いかもしれません。


寝室でのCO2濃度の上昇

理想的な屋内CO2濃度は1000 ppm以下とされていますが、睡眠中はこの数値を大きく上回ることがしばしばあります。さらに、部屋が小さい場合や人数が多い場合、この濃度はさらに急速に上昇します。


例えば、6畳の寝室で体重約55kgの成人が一晩中換気せずに7時間睡眠をとった場合、CO2濃度がどれくらいまで上昇するか、調べてみましょう。


計算の前提条件

平均的な成人は、1時間に約18.9リットルのCO2を呼吸によって排出します。これを立方メートルに換算すると、1時間に0.0189立方メートルです。この人が7時間睡眠を取る場合、排出されるCO2の量は約0.1323立方メートルです。


特段の換気がされていない締め切った状態の6畳の部屋、一般的な6畳の部屋の広さは約9.72平方メートル(1畳約1.62平方メートル)で、天井の高さが標準的な2.4メートルとすると、部屋の体積は約23.33立方メートルとします。CO2濃度の初期数値が400ppm、体重約55kgの30代女性が午後11時から翌朝6時までの7時間睡眠を取ることを想定します。


午後11時(0時間後): 400 ppm(初期濃度)

  • 午前0時(1時間後): 約1,210 ppm

  • 午前1時(2時間後): 約2,020 ppm

  • 午前2時(3時間後): 約2,830 ppm

  • 午前3時(4時間後): 約3,640 ppm

  • 午前4時(5時間後): 約4,450 ppm

  • 午前5時(6時間後): 約5,261 ppm

  • 午前6時(7時間後): 約6,071 ppm


この計算によると、睡眠時間中のCO2濃度は1時間ごとに大幅に上昇し、最終的には約6,071 ppmに達します。このような高い濃度は、睡眠の質に悪影響を与える可能性があり、適切な換気対策が必要です。


さらに、もし部屋が8畳で、同じ条件下で男性と女性の2人が睡眠を取る場合も計算してみましょう。8畳の体積を31.104m3とします。


2人が同じ部屋で睡眠を取る場合、CO2の排出量はそれぞれの体重や代謝率に基づいて増加します。ここでは、男性と女性の両方がいるとしています。平均的な成人が1時間に約18.9リットルのCO2を排出するとした場合、体重が異なるため男性は少し多く、女性は少し少なく排出すると仮定すると便宜上、男性は1時間あたり約20リットル、女性は約18リットルとします。これを立方メートルに換算し、2人の合計CO2排出量を求め、それを使って8畳の部屋でのCO2濃度上昇を1時間ごとに計算します。


午後11時(0時間後): 400 ppm(初期濃度)

  • 午前0時(1時間後): 約1,622 ppm

  • 午前1時(2時間後): 約2,843 ppm

  • 午前2時(3時間後): 約4,065 ppm

  • 午前3時(4時間後): 約5,287 ppm

  • 午前4時(5時間後): 約6,509 ppm

  • 午前5時(6時間後): 約7,730 ppm

  • 午前6時(7時間後): 約8,952 ppm


2人が同室にいることでCO2濃度はさらに速く上昇し、朝までに約8,952 ppmに達します。この濃度は非常に高く、健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、強力な換気対策が必要です。


このような事例からも分かる通り、特に小さな空間での換気の重要性は非常に高いと言えます。室内の空気質を適切に管理し、健康的な睡眠環境を維持するためには、CO2濃度のモニタリングと適切な換気措置が不可欠です。


空気環境の把握と適切な換気

このような状況を避けるためには、寝室の空気環境を把握することが重要です。信頼のおけるCO2センサー、デナリ・ボッツを使用することで、室内のCO2濃度を簡単に測定し、リアルタイムで確認することができます。センサーから得られるデータに基づいて、必要に応じて窓を開けるなどの換気を行い、CO2濃度を適切なレベルに保つことができます。


睡眠は私たちの健康と日常生活の質に直接的な影響を与えます。特に都市部のアパートやマンションでは、部屋が狭いためにCO2が溜まりやすい環境にあります。毎晩の睡眠が未来の健康を左右すると考え、適切な室内環境の管理に努めましょう。デナリ・ボッツのような技術を活用して、毎日を健康的に、快適に過ごす一助としてみるのはいかがでしょうか。



Comments


bottom of page